ENJOY LIFE 住まいの創夢

富士ホールディンググループ

建築中日記

カテゴリー: 上林町-M様邸建築日記-

香川県高松市上林町

縁の下の力持ちたち

2016-02-26 15:40:56

IMG_1510

ドーーーーーン!!

早くも屋根部分に瓦が乗りました!

遠くから見るとよく分からない瓦も、近くから見上げてみると圧巻ですね。

IMG_1511

ベルエスパニカという種類のスペイン瓦(洋瓦)を使用しており、完全にランダムな色合いとなっています。

あえて色ムラを出すことで焼き物感が出ていていいですね。

 

IMG_1512

こちらは耐力壁です。

風や地震など、横からの圧力に対して押し返す力を発揮することで

家が傾いたり潰れるのを抑えてくれるなど、大切な役割を担っています。

この上にもう一枚板を重ね、その上から壁を塗っていくことで塗り壁が完成します。

小屋組み

2016-02-19 17:25:15

IMG_1377

小屋組みの工程中です。

もうこんなに出来上がってるんですね!早い…!

これからどんどん家らしくなっていくのですね。

とっても楽しみです。

 

【小屋組みとは】
屋根の構造主体となる骨組み。

組立方法から和小屋組みと洋小屋組みに大別される。

和小屋組みは,小屋梁に屋根勾配に応じた小屋束を載せ,

棟木および母屋をかけ渡し,垂木を取付ける形式をいい,

切妻屋根,寄棟屋根など梁間の小さい建物に用いられる。
(出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典)

上棟

2016-02-16 14:29:58

IMGP0781

IMG_1365

 

ようやく木の柱・梁が組みあがったので上棟です。

非常に風が強かったので、当初予定していた日のうちには終わらず

2日間に渡って行いました。

今回式は行わず、工事の無事完了を祈って終了しました

大工さん、もう少しの間よろしくお願いします~!