ENJOY LIFE 住まいの創夢

富士ホールディンググループ

スタッフブログ

熊本へ

2016-05-06 13:44:37

こんにちは。

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?

 

熊本の地震発生から3週間経ちました。

避難生活をされている方々は疲労が蓄積され、

また、不便な生活のなかで大変な思いをされていること、

ニュースで見ては胸が痛みます。

 

住まいの創夢では”公益社団法人セカンドハンド”さんを通じ、

現地で今必要としているものを把握し、

微力ながら物資を支援させていただきました。

一日も早く復興が進みますよう、心よりお祈り申し上げます。

 

 

5/28(土)・5/29(日)は高松市三谷町へ!

2016-04-29 10:49:43

5月のイベントの告知です

今、シニア世代だけでなく若い世代にも大変人気のある

「平屋の家」がご覧いただけるチャンスです

gaikan_i_web

 

お施主様が実際に住む家の完成見学会となります。

モデルハウスよりも自分が建てる場合をイメージしやすいですね。

なかなかない「平屋」完成見学会のチャンスをお見逃しなく

ただいま完成にむけて着々と工事が進んでいます!

 

「平屋の家」完成見学会

5/28(土)・5/29(日)

場所:高松市三谷町(住まいの創夢分譲地内)

 

詳細が決まり次第、随時ホームページなどでお知らせしていきます

 

 

レモンに蕾

2016-04-26 12:00:57

image

我が家のレモンの木に、いま蕾が付いています。

手前に見える紫色のツブツブが蕾です。

至る所にびっしりと付いているのですが

残念ながら新芽に這いついて美味しい汁を吸う毛虫の悪さを止めないと

すべて美味しいレモンの実になってはくれません。

レモンの枝の鋭い棘に阻まれながら手作業で彼らと闘っています。

美味しいものにあり着くにはそれなりの代償が必要ですね

バラ

2016-04-24 10:49:06

 

IMG_1585

こんにちは。

いよいよギャラリーに薔薇が咲き始めました!

これから次々と開花予定です。

創夢ギャラリーはイングランド風の作りをしていますので

芝生のお庭に薔薇が欠かせません。

でも薔薇と言えばご存知の方も多いと思いますが

非常に手間のかかる花です。

高温多湿の瀬戸内の気候で綺麗に咲かせるのは至難の業

お庭係として害虫や病気の予防をサボれません。

皆様にも見ていただきたいので、これからも気合いを入れて世話をしたいと思っています

 

IMG_1586 IMG_1589

小麦畑

2016-04-23 13:53:41

 

 

こんにちは。

新緑の綺麗な季節になりました。

創夢ギャラリー前には今

たわわに実った小麦畑が広がっています。

image

思わず深呼吸したくなりますね。

 

一方こちらは創夢建物側から見た小麦畑(夕景)です。

画像でお伝えしきれないのが残念ですが

沈む太陽が大学(工学部)の壁に映えて見とれてしまうほど幻想的な夕暮れ時でした。

そして無事に一日を終えることができ

感謝の気持ちでいっぱいになります。

image (014)

最後までブログをご覧いただきありがとうございました。