植え替え
2017-07-05 01:16:18
お預かりしたスタイリッシュなグリーン(フィカスウンベラータ?)を植え替えました。
中のプラ鉢を外したら根っこがくるくる回りぎゅうぎゅうでした。
古土を限界まで落として新しい用土でリフレッシュです。
素焼きの7号鉢にチェンジしたのですが、改めて画像で見ると 鉢ちっさ!![]()
裏からはこんな具合のくるりん枝です![]()
このあとさらに素敵な籐のバスケットの鉢カバーに入る予定です。

スタッフブログ
お預かりしたスタイリッシュなグリーン(フィカスウンベラータ?)を植え替えました。
中のプラ鉢を外したら根っこがくるくる回りぎゅうぎゅうでした。
古土を限界まで落として新しい用土でリフレッシュです。
素焼きの7号鉢にチェンジしたのですが、改めて画像で見ると 鉢ちっさ!![]()
裏からはこんな具合のくるりん枝です![]()
このあとさらに素敵な籐のバスケットの鉢カバーに入る予定です。
こんにちは。今日も真夏を思わせる暑さですね![]()
このむせ返る暑さの中
今夏もギャラリーの庭塀に這わせてあるブラックベリーがだんだんと色づいてきました。
丈夫な上に見てよし、摘んでよし、食べてよしの
お家に一株植えておけば大変重宝する植物です![]()
来週あたりから本格的な収穫が期待出来そうです。
今年も当ブログをご覧の方でしたら
どなたでも無料でブラックベリー狩りできますので
スタッフにお気軽にお声掛け下さいね![]()
久しぶりに事務所向かいの畑に遊びにやって来たキジさん。
赤いお顔と緑の胸元がとっても鮮やかで美しいです。
桃太郎さん、いないね![]()
![]()
おはようございます。
あんまりぱっとしない画像を貼っていますが
これは創夢のお庭の金魚草の現在です。
花が終わり結実していて梅雨に当たって黒くジメっとしていますが
実はこの種子 乾燥状態ではこんな感じになるんです。
下記の画像は借り物ですが
まるでドクロさながらのちょいグロに!
ここからパラパラと種を弾き飛ばす?んでしょうか
可愛いお花からは想像つきませんね![]()
お隣りサンメッセで開催のカントリーフェスタを覗いて来ました。
オープン前から会場周辺も大混雑でした。
↓は今回の戦利品(の一部)です![]()
木箱のラベル可愛いです![]()