2019-05-20 14:16:07
先日お休みの日に、朝日町で開催されていた
パンプスフェスに行って来ました

楽天やゾゾタウンなどネット通販での訳ありのパンプスやサンダルがALL800円!!
倉庫からそのまま出してきたような
コンテナには箱入りの商品が山積み。
ごった返す女性たちをかきわけ、
私も蓋を順次開けては、瞬時の判断にて
小脇に抱えるもの(買う)、山に戻すもの(買わない)の仕分け。
朝ごはんも食べないで夢中で物色しました(笑)
戦利品がこちら

これぜーんぶ800円
訳ありといいつつどれも美品で、どのへんが訳ありなのか分からないくらい。
黒いパンプス2つにはヒールの取替部品が付いてました!

何気に衝撃のサービスでした
ヒールがボロボロになって泣く泣く処分することしばしば。。。
気に入っていっぱい履くものはボロボロになるのも早い。。。
なので、これがあるともう少し長く履けます
そして、このイベント会場で3つの再会がありました
高校卒業以来会ってなかった同級生。
スタッフの一員として働いていたところ、声をかけてくれました
前回仕事で参加できなかった同窓会。
今度は参加してゆっくり話したいな
そして、保育所・幼稚園・小学校・中学校と同じで、
子ども会の地区まで同じという近所の幼馴染とも十数年ぶりに再会。
さらになんとなんと
その幼馴染のいとこで、小さい頃よく一緒に遊んでいた女の子が
このイベントの主催者だったのです
!
当たり前だけどすっかり大人になり、
社長になんてなっちゃって、ずいぶん立派になってて感動
忙しそうだったのでほんの数分でしたが、
幼馴染と3人でしばしテンション上がってました
社長!7足貢献したぞ!(笑)
2019-05-19 14:17:47
昨日のフラワーフェスタで手に入れた植物です。

背高の黄色いお花=ルドベキア
分かりにくいですがそのバックの赤紫の長い穂=リシマキアボルドー

アンティークカラーが私好みの小型のペチュニアや

明るいシルバー葉が一目で気に入ったラベンダーのプリンセスゴースト
中心部が赤くふんわりとしたピンクの花弁のバーバスカス
小さく黄色が可愛いプチダリアなど
ガーデンリニューアル中の自宅用に買い求めました。
庭に馴染んだら、またここにUPしたいと思います。
2019-05-18 17:49:54
今日は午後から善通寺のフラワー&ガーデンフェスタに行って来ました。

今回のテーマ?の妖精さんたちが
可愛い行進をしている所に丁度出くわして
時間の都合でガーデンコンテスト会場まで辿り着けなかったのが残念でした。


それでも素敵なハンギングや生け花など

見どころは満載でした。
花屋さんもいっぱい軒を並べていました。

次回は時間をたっぷり取って
ゆっくりと回ろうと思いました。
2019-05-17 17:02:09
午後の西日がジリジリと体温上昇を促し、
思考回路が徐々に低下。
のせい、ということにしますが、
やってしまいました。
電気ケトルの直火あぶり

↑電気ケトルの底
プラスチック部分がどろ~っと溶け出して
中身が見えてます・・・
部屋中異臭が漂います。
完全なる無意識でした。
便利で気に入ってたのに
まぁそんなことよりも、とっても危険な行為で、
底が溶けただけで済んだのでまだよかったです
暑さでぼーっとする季節がやってきました。
みなさまも、くれぐれもご注意をww
そんなこと私しかしないか
ただいま、モデルハウス販売キャンペーンを実施中です
公開期間終了となりましたので、どどーん!とお値段を下げました!!
外観はもちろん、内装も細かなところまでこだわった本格プロヴァンス仕様は
思わずお友達に自慢したくなります


ご来場いただいた方にはハンプティダンプティの雑貨をプレゼントいたします
アンケートにお答えいただいた方にはさらにプレゼントがあります
ぜひご予約・ご来場ください
キャンペーン詳細ページは→こちら
2019-05-17 12:38:17
先日久しぶりに大阪方面まで足を伸ばしてきました。
梅田のスカイビルを見上げてパシャリ

すごいですね。

そして行って見たかったのは
地下の昭和レトロの食堂街

そこかしこで目と足が釘付け!
とても懐かしい光景が並んでいます。

昭和生まれはワクワクしてしまいますね。
あとは天王寺にも行って来ましたが
おしゃれで快適エリアに変貌していて驚きです。
しばらく見ない間に昔のイメージは完全に払拭されていました。
そして公園内でお花に囲まれたおしゃれカフェに立ち寄りました。


花びら入りの氷がとってもキュートで
インスタ映え間違いなしの癒し空間でした。