手作りドーナッツ
お庭係ですこんにちは。
昨夕久しぶりに作ってみました。
熱々ほっかほか揚げたてのドーナッツ?
ではなくて、、、
これ実はオニオンリングにちくわをぐるぐるして作りました。
楊枝は巻き終わりを抑えるためです。
粗熱取れた頃にそれらしいお皿にレースペーパーなんぞ敷いて
盛り付けたらまるでドーナッツ
でも一口かじればちくわと玉ねぎの天ぷら((´∀`))
おもしろ~![]()

スタッフブログ
お庭係ですこんにちは。
昨夕久しぶりに作ってみました。
熱々ほっかほか揚げたてのドーナッツ?
ではなくて、、、
これ実はオニオンリングにちくわをぐるぐるして作りました。
楊枝は巻き終わりを抑えるためです。
粗熱取れた頃にそれらしいお皿にレースペーパーなんぞ敷いて
盛り付けたらまるでドーナッツ
でも一口かじればちくわと玉ねぎの天ぷら((´∀`))
おもしろ~![]()
先日、当社分譲住宅の契約でした。
ご夫婦と小さな女の子の3人家族のお客様です![]()
打合せにいらっしゃるたび、一緒に遊んでいたお庭係さんはお子様にメロメロ![]()
いつもニコニコしていて、私も毎回目じりが下がっていました![]()
素敵なご家族に住んでいただけることになり
スタッフ一同とても嬉しく思っております![]()
1時間半ほどの重要事項説明・契約のあと
「余談ですが…」とお客様。
なんと私の過去(深い意味はありません笑)のことを知っているという話!
一瞬にして数十年タイムスリップした
なのでした。
現住所も
と近く、
なんだかとてもご縁を感じます![]()
快適に暮らせますよう今後もアフターサービス等、サポートさせていただきます。
末永いお付き合い、よろしくお願いいたします![]()
素敵な家主に巡り合えて、きっとお家も喜んでますね![]()
こんにちは。お庭係です。
早速ですがこれ、何だかご存じですか?
あんこぎっしりのたい焼きの断面じゃございませんよ。
タッパの中でたっぷり蜜が滴っています。
これは日本ミツバチの巣です。
食いしん坊のわたくしが以前、何気なく言い放った
「たっぷり蜜の詰まった巣ごと食してみたい」というワガママ発言に
親切な養蜂家の方が応えて下さりわざわざ届けていただきました。
ありがとうございます。
上の画像の穴の開いている個所は畜蜜?が完了してないものだそうです。
蓋がしてあるものはたっぷり蜜が詰まった状態ですね。
それにしても綺麗な正六角形、見事なハニカム構造。
きっと彼らが導き出したベストなシェイプでしょうね。
この巣自体、ミツロウと言ってヒトにとっても大変有益な成分たっぷり
蜜は美味しいし、巣も体に良いし、作物などの受粉はしてくれるし
ミツバチってほんとに凄い![]()
大自然と蜂さんと、届けて下さった方に心から感謝して
早速 切り分け念願の「実食」の運びとなりました。
ごちそう様です![]()
おはようございます
お庭係です。
ここのところの梅雨の合間の薄日のおかげで
溜まった家事もはかどります。
うちのバルコニーに鎮座するトゲトゲ君たちも
環境変化になじみ始め、大敵のジメジメのアタックをかわして
何とか元気でいてくれます。
もうあと少しでまっさおさおの夏![]()
![]()
がんばりましょう![]()
朝から雨模様です。
予定していた庭仕事が出来ずにいるお庭係です。こんにちは。
そろそろ四国地方も遅れていた梅雨入りが発表されるのでしょうか。
ずっと雨が続くとジメジメして何かと鬱陶しいですが
水不足解消のためには恵みの雨ですね。
また、雨の日だからこそ出来る事もあるようですね。
例えば家事で言うと窓ガラスやキッチンの汚れ
網戸やバルコニーにたまった汚れなど
湿気を利用すると比較的楽に落とせそうです。
私もすごく気になっているけど後回しにしていたあれやこれ
この機会にやってみようかと思っています。
綺麗になった部屋でお庭の紫陽花など眺めて
ティータイムなんて爽快ですよね![]()