秋の食卓
2016-11-05 10:59:01
先日栗をいただいたのでさっそく栗ご飯を作りました。
焼きサンマにカボチャの煮物と
この間の強風にあおられポッキリ折れてしまったパプリカを入れたサラダを添え
秋の味覚を堪能しました。ご馳走様でした![]()
住まいの創夢では本日と明日も住まいの相談会を多肥モデルで実施中です。
家づくりに関する些細なこと何でもでもOKですので
気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい。


先日栗をいただいたのでさっそく栗ご飯を作りました。
焼きサンマにカボチャの煮物と
この間の強風にあおられポッキリ折れてしまったパプリカを入れたサラダを添え
秋の味覚を堪能しました。ご馳走様でした![]()
住まいの創夢では本日と明日も住まいの相談会を多肥モデルで実施中です。
家づくりに関する些細なこと何でもでもOKですので
気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい。
先日植え替え中にポロっと取れたものを
その辺の土の上にぽいぽいして放置していた葉っぱから
多肉の赤ちゃんがニョキニョキ芽を出てきました。
こんな小さいのに既にいっちょまえの顔をして可愛いですね![]()
親はよくある普及種(朧月)ですが、このように葉挿しで簡単に増えます。
大きめのテラコッタ鉢に群生させると洋風の芝のお庭などにも良く似合います。
そのうえ雨風寒暖にも耐える丈夫な良い子で、私のようにズボラなモノにはとっても便利な多肉です。
今週末も当社では多肥モデルハウス内で住まいの相談会を開催予定です。
どうぞお気軽にお越しください。
最近急に寒くなって、ますます体調に気を配る時候となってきましたが
私は朝にこのところずっとスムージーを作っています。
中身は小松菜、ゴーヤ、バナナ、リンゴ、などにレモン汁やハチミツを足して
豆乳と牛乳で伸ばして飲んでいます。
さらにヘルシーに今回はグラノーラを添えてみました![]()
新食感で美味しくて良いですね。
この調子でこの冬も風邪知らず?で乗り切りたいと思います。
チューリップの球根をいただきました。
既にパッケージングから可愛いのでこのまましばらく眺めて楽しめます![]()
色んな種類がごろごろと入っているようです。
冷え込みが始まる前までには鉢に植えなくては![]()